★母国40日目★

◆七夕◆

たなばたです。
笹は飾らなかったけれど、短冊にお願い事は書かなかったけれど、お願いします。
私に健康な体と竜っちゃんを!!

◆豆知識◆

七夕って、中国から伝わったものらしい。
7月7日に行われるっていうのも、織姫と彦星の伝説も。
(去年の7月7日に中国にいた私は何かしてたっけなぁ・・・?汗)
つまりかなり古い時代からあったもので、もともとは旧暦の7月7日の行事だったらしいです。
毎年、毎年天気悪いじゃないですか、七夕。
これって、旧暦だったものを新暦に勝手に変えちゃったせいらしいですよ!
日本でも北のほうでは旧暦の七夕を守っているそうですが、私、そんなの知らなかったです。
毎年、あぁ雨だな、曇りだな・・・って織姫さんと彦星さんを哀れんでいたのに。
もう!なんなんだかなぁ!!怒
あ、この七夕、ベトナムや韓国にもあるらしいという情報が。
本当かなぁ〜?

◆中国語◆
天河之東有織女
天帝之女也
年年机杼勞役
織成云錦天衣
天帝怜其獨處
許嫁河西牽牛郎
嫁後遂廢織紉
天帝怒
責令歸河東
許一年一度相會

【訳】
天の河の東に織女がいました。
天帝の子でした。
毎年、織機を使うお仕事で
雲錦の天衣を織っていました。
そのため、おしゃれをする暇もありません。
天帝は、その子が孤独なのを憐れんで
河西にいる牽牛郎と結婚することを許しました。
お嫁に行って機織りを怠けていたため
天帝が怒って
河の東に帰って来るよう命令し
一年一度だけ会うことを許しました。