★母国71日目★

same10042008-08-07


◆教科書にのっていない世界の授業2008◆
今日は神田外語グループが主催している外国語の授業に参加してきました。
タダですよ、タダ!!
中学生の妹も連れて行きました。

◆国際語スペイン語ラテンアメリカの世界◆

一時間目はスペイン語
先生(教授って言うのかな?)は柳沼孝一郎さん。
NHKでスペイン語の講師してる人です。
お話聞いている感じ、もうラテン大好きな感じでした。
私的には世界遺産マチュピチュに行ってみたいですッ!!

◆韓国語会話入門◆

二時間目は韓国語!
韓国人の先生でした。
この先生、日本語をまだ練習中で話すのもゆっくり、ひらがなを黒板に書くのもオロオロ。
どうも、日本語での授業をしたことがないらしい。
更に今回の講座はハングルは既に読める人が来るのだと思っていたらしく、初めに配られたレジュメもハングルがダァーーっとならんで読み方も書いていない状態でした。笑
実際この講座に参加していた人はハングルを読めない人がたくさんいたので、50分間オロオロと終わりました。
私的には、もう何がなんだか分からないまま全部韓国語で授業してくれても面白かったような気がします。

◆Lunch Time◆

タダでピザ食べ放題!!
うわ〜い☆+゜
来て良かったです♪笑

◆英会話上達のコツ◆

三時間目は英語。
4人の英語圏の先生がついてほとんど英語のみで授業が行われました。
アメリカ人さんが2人、イギリス人さんが1人、愉快すぎてほとんど先生としての働きを果たしてなかったカナダ人さん1人。笑
小さな子供も参加していて、始終簡単な英語で楽しかったです。
私は高校時代「ケン英」というイギリス人の先生との少人数制授業があったんですけど、それみたいでした。
『トリプルA』というのが勉強になった気がします。
外国人さんとおしゃべりする時、実際、これは訳に立つと思います。
nswer、dd、skです。
質問に答えて、それに対する一言を付け加えて、また質問を返す。
うん、会話が成り立つ!
日本人は質問に答えて会話が終わっちゃいやすいですもんねぇ。

◆言葉と文化◆

四時間目は語学ではなく言語についての授業でした。
私的にはこれが一番楽しかったです。
いやー、もう恐ろしく楽しかったです。
授業内容としては言語の方面から哲学を説き明かしてゆく・・・というもので、古代ギリシア語を専門に研究している先生が話してくれました。
1つの単語の由来を説明してくれたり、宗教的な話をしてくれたり、ものすごく楽しかったです。
大学で近い授業は「比較思想」「比較文化」などが当てあまるそう。
ほほぅ。
なんと興味深い!!

◆English Lounge◆

最後、世界のお菓子が食べれるというので、イングリッシュラウンジとやらに行ってみました。
けれど、私の好きそうなものがなかったのでアメリカのコカ・コーラを飲みながらホロホロ。
するとスタッフのお姉さんに声をかけられました。
どうも記念に今日いる先生と写真をとらないか、というはなし。
だけれど・・・記念に写真を撮りたい人って、誰?汗
どうしようかなぁと思っていたら、そのお姉さんに今日特別に来てもらった外国人の落語家さんと写真を撮ってはどうかと勧められました。
世界で2人目の日本人ではない落語家さんらしく、ちょこっと有名なのだとか。
それは、ちょっと面白いと思って、妹と3人で写真を撮りました。
ほとんど会話もなく、名前さえ知らないまま撮った写真が今日の画像。
外国人さんは、あまり仲良くなくても異様になかよく写真を撮れますね。
面白いです。笑

◆お昼寝◆

家に帰り私のベットで妹とお昼寝。
いろ〜んな言葉勉強して、妹と一緒にお昼寝しちゃってる私。
今日は私にとってパラダイス。
こんな素敵な日があっていいものか・・・!!笑